ゲーム熱中症

ストライクゾーン極小3Dモデラーの雑記

攻略〜The Elder Scrolls:Blades 攻略豆知識

2021/02/13 豆知識4を追記

 

昨年末、ひっそりとリリースされたTES:Blades。色々と悩んだ末、PCのAndroidエミュレータでプレイすることに。

ハマりすぎて、気付いたらプレイ日記書き忘れたままLv39まで到達していました。

 

ひとまず日記はさておき、役に立つかもしれない豆知識をいくつかメモしておきます。

 

1.Lv10近辺の壁はクエストを途中で切り上げて乗り越える

 

ちょっと失念してしまいましたが、Lv9とか10辺りで突然敵が強くなったように感じたり、引き受けられる任務(クエスト)の難易度が高すぎてクリア不可能っぽく感じたりする「壁」に突き当たると思います。

 

任務、引き受けたら必ず完遂しなければいけない…と思い込んでいませんか?

引き受けて即切り上げて帰還しても、何の問題もありません。誰かから咎められることもありません。

エストが全部闘技場での決闘になっちゃったよ!という時も、引き受けたら速攻でメニューを開いて「町」を押して帰ってしまいましょう。そのうち適正レベルのクエストが出てきます。

 

エストの推奨レベルが高い場合、これは引き受けてすぐ帰るのはもったいないです。

スタート地点から拾えるアイテムをすべて拾い、もし可能であれば敵を少し倒してさらにアイテムを拾い、もう一度戦闘になったら死ぬかも…という辺りで帰ります。

少し先で必要になる素材が拾えたらラッキーですし、うまくするとスタート地点からしばらく敵が配置されておらず、宝箱をノーリスクで回収できたりすることもあります。

 

 

2.ダンジョンにある宝箱は設定を変更することで保管可能

※最大保管数は全種類合わせて100

 

宝箱、実は拾った時点では中身が決定されておらず、開封時のレベルに応じて変化します。

そのため、低レベル帯で拾ったエルダー宝箱や金の宝箱を開けずに保管しておき、より良いアイテムの入手を目指すことが可能です。

 

私の場合、

  • エルダー・金 : レベルカンスト辺りまで保管予定
  • 銀 : 保管しておきLv5刻みで適当に開封
  • 木 : その日のプレイを終える時に全開封

といった具合で宝箱を保管したり開封したりしています。

 

木の宝箱から出てくる装備品は、現在の適正装備より1〜3ランク下のアイテムが出てくることがほとんど(体感99%)なので、レベルが上がるまで保管しておく意味はほとんどありません。さっさと開封して売り払い、現金を貯めた方が良いです。

 

銀の宝箱は確定で装備品を入手できますが、実はあまり良いものは出てきません。適正装備より1〜2ランク下で、エンチャントも低級で使えないものがほとんどです。が、低確率で強いものが手に入りますし、店売りして現金を増やせますので、Lv5刻みもしくは換金・銅の鉱石集め目的で適宜開封しています。

 

町に建築した鍛冶屋などの各店には手持ち資金というものがあり、不要アイテムを無限に売り捌くことはできません。保管している宝箱の開封は計画的に行わないとインベントリがパンクしてしまいます。

 

 

3.ギルドに入って他の人の町で買い物

 

銅の鉱石(どう見ても鉱石じゃなくて精錬済みのインゴットですが)、ものすごく貴重ですよね。町に家を建てたり、城門城壁や店のアップグレードをしたりするのに欠かせないアイテムです。

これ、レベル5↑(うろ覚えですが…)の工房で購入することができます。店のレベルが高ければ高いほど在庫数も増えます。

よって、町レベルが高いプレイヤーさんの工房へ買い物に行くと、銅の鉱石が大量に買える可能性大です。お勧めはレベル8↑の町です。

 

4.買い物をする時は遠くから名前タップ

 

一番書きたかった内容を書き忘れていたので追記。

わざわざ店主の目の前まで行って取引用の会話をしなくても買い物ができます。

固有の名前がある人も無い人(職人・付呪師など)も、名前が表示されたらそれをタップすれば取引画面に即移行できます。名前さえ表示されていればどんなに離れていてもokです。