The Elder Scrolls: Blades ついに来るー!
タイトルが英語ではなくカタカナ表記になっているせいで
「えるだーすくろーるずぶれいず…?
エルダースクロールズブレイズ…?
あれ?これThe Elder Scrolls: Blades?
あ!TESだ!」
と記憶回路が繋がるまで2、3秒かかりました。
「ブレイズ」とカタカナで書かれてしまうと刃のブレイズなのか火炎のブレイズなのか紐やお下げのブレイズなのか区別がつかなくなるので、てっきり名前パク…そっくりさんの別ゲーかと思いました。
ついに来ます、The Elder Scrolls: Blades!!
やっほおおおおお!!!!
もう本当に諦めかけてた!!!
海外勢はもうずっと前からプレイしていてすっごく楽しそうだったのですよね。とってもとっても首を長くして待ってました。日本での展開はどうしてこんなに時間がかかったんだろうか…2018年の発表時からずっと待っていましたが、日本での展開は困難と判断されて打ち切られたんだと半ば諦めていました。
12/22が待ち遠しいです。気もそぞろ、とはまさにこの状態。